【終売のお知らせ】
本商品の販売期間は終了いたしました。
おそれいりますが、取扱店のお問い合わせなどは、当店ではなく下記に記載のメーカーのほうにお願い致します。
小麦アレルギーに対応する「めんつゆ」です。
合成保存料・化学調味料を使わずにこの味を生み出しました
うどんやそばの他にも、工夫次第でいろいろな和風料理に使えます。
こだわりの米粉麺「べーめん」に合うようにつくったため、味にまったく妥協はありません。冷:3~5倍、温:6~8倍に稀釈します
本商品とお米のうどん「べーめん」の調理例
■ 商品説明
小麦アレルギーに対応する「めんつゆ」です。 合成保存料・化学調味料を使わずにこの味を生み出しました。工夫次第でいろいろな和風料理に使えます。 【食物アレルギー対応食品の販売・通販 アレンタウン】
■ 商品仕様
JANコード | 4580228920053 |
---|---|
メーカー | 有限会社レイク・ルイーズ |
【販売者】: 有限会社レイク・ルイーズ(旧:米粉食品開発研究会、岐阜県海津市) 【原産国】:日本
●アレルギーに関する特定原材料およびそれに順ずるもの25品目:大豆、さば、(米)
●原材料: 醤油(イチビキ社 「小麦を使わない大豆醤油」使用)、砂糖、醗酵調味料、風味原料(鰹節、鰹節エキス、うるめ節、さば節、昆布エキス)、みりん、食塩、蛋白加水分解物(動物性ゼラチン)、酵母エキス(大豆成分を含む)
●内容量:500ml ●賞味期限:お届け日より3ヶ月以上保証 ●保存方法:常温
本商品を知ることになったきっかけは、お米でつくった手打ちうどん「べーめん」の取扱いの際でした。「べーめん」に付属していた小麦をつかっていないめんつゆのミニパックがとてもおいしかったのです。
早速「べーめん」のメーカーであり、本商品の企画者でもある米粉食品開発研究会(現:有限会社レイク・ルイーズ、岐阜県海津市)に「このめんつゆをボトルで別売りできませんか?」とお願いしたところ「要望が多いので只今企画進行中です」。
そして待ちに待ってようやくこのたび紹介できることになりました。
本商品のベースとなっている肝心の醤油には、醤油・みそに関して200年以上の歴史をもつイチビキ株式会社(愛知県名古屋市 創業:安永元年(1772年))の「小麦を使わない丸大豆しょうゆ」が使われています。丸大豆と食塩のみで醸造し、さらりとした濃い旨味が特徴で、「小麦アレルギー」の方にも、安心してお使いいただける醤油が原材料として使われています。特筆すべきは、合成保存料・化学調味料を使わずにこの味を生み出していることです。
製造工場内では、小麦、米などのアレルゲンは分別管理されており、本製品の工程に入る際は2段階の洗浄作業が行なわれるなどして、混入への予防策がとられています。
味は、薄くて物足りないのではという予想に反して、ダシがきいており、コクがあってしっかりとした味です。うどん、そばはもちろん、多くの和風料理の味付けとしてもよいと思います。べーめんの他にも、そば代替え品の「ひえめん」にもとてもよく合います